EN125 ワイヤー類・Rタイヤ交換+新市役所へ
- 2022/07/03
- 06:00

3月にタコメーターが動かなくなったENさん 昨年スピードメーターのワイヤーも切れていますし、アクセルやクラッチのワイヤーもそうなるといつ切れるかわからず、怖いということで交換をすることにしました。シートを外して10mm2本外して燃料ホースと燃料計の配線を外します。シートが楽に外せるのはネイキッド系のバイクのいいとこだと思います!密林でEN用らしいアクセル・クラッチ・タコのワイヤーを買いました。スズキ...
初夏の伊自良湖プチツー
- 2022/06/30
- 07:22

ここんとこの暑さが辛いです(涙)外での作業は控えてくださいとテレビでいうような気温でも、暑い暑い職場でいつもどおり働いています(涙)ちょっと今回はお休み記事です。。せっかくの晴れた休日でしたが、日々の疲れが限界で15時すぎまで寝てしまいました(涙)19時から雨予報でしたしおなじみの伊自良湖に行くことに。。連休前にオイル交換をしましたが、九州ツーリング含め3000km弱走ったのでセローさんはまたオイ...
アドレスで琵琶湖1周ツーリング
- 2022/06/26
- 03:00

何度も走っている湖岸道路、通算すれば何週分も走っているはずですが、いつも通り道で、琵琶湖1周って厳密には1度もしたことがないなと・・・・というわけで今回は琵琶湖1周をしてみることに!10時15分ごろ、米原の入江橋の北側からスタートです(笑)大津界隈の渋滞や、湖西南部の狭い道、ちょくちょく写真を撮りながら走りたいので、今回はアドレスさんで!湖は反時計まわりがセオリーなので長浜方面に 写真左手はびわこ...
CB400SF車検
- 2022/06/23
- 05:12

2年に1回あるCBさんの車検の時期がやってきました。そこまで暑くない晴れた日でよかったです!今回あきらかに車検に通らない箇所は、フロントのブレーキをかけてもブレーキランプがつかない件だけだったので、ブレーキスイッチを交換しておきます!うちにきてから2回目の交換です(笑)排ガスは規制前の車両なので測らなくていいので、前後制動力、スピードメーター光軸・光量(ハイビーム測定)を無事にクリアし、みごと一発...
糸切餅を買いにプチツー
- 2022/06/19
- 04:25

この日は昼から雨予報でしたが、雨が降りだすのが18時過ぎになったため慌てて出発!急に食べたくなった糸切餅を買いに多賀大社まで行くことに!先日走った伊吹山を眺めながら養老~上石津と走っていきます!気温31度風はありますし、信号待ち等以外はそれほど暑く感じませんでした。。いなべの「ラーメンショップ」でお昼に!ラーショのネギラーメンは定期的に食べたくなる味なのです!ライスとも合います!長くて寒い石榑トン...
最近のいろいろ+100円銀貨
- 2022/06/16
- 08:45

給料を増やさないのに仕事を増やそうとする会社にもううんざりです。整備士がひとり増えたとしても、ありえないような高い目標を設定され、去年の年間目標は達成したのに2~3000円の手当。。現場の人間関係だけはよかったのでかなりもったいない気がしますが、もうやってられないです・・・・わけのわからんコンサルタント?がやってきてから、よかったはずの人間関係もぐちゃぐちゃですし(涙)売る車がないからって整備の負...
池田山周遊(梅谷ルート)
- 2022/06/12
- 08:29

午前中床屋に行き、昼からCBの車検整備をしたかったので、近場でということで、久しぶりに池田山に行くことに!いつものように池田温泉裏から登ります!舗装の荒れた区間は残り1kmほどとかなり道がよくなっていました!すこし霞んでいますが、展望台に濃尾平野が見渡せるスポットです!ずっと行っておりませんが、夜景もものすごくきれいなスポットなんです!「伊吹山」が見える展望台に せっかくセローできたので1度行って...
和良~明宝~馬瀬ツーリング
- 2022/06/09
- 05:00

記事のストック関係上ちょっと前の記事です。疲れで10時ごろまで寝てしまった休日、近場でということで、タイトル通りのルートをアドレスさんで走ってきました。お昼ご飯は久しぶりに関の「味噌神」でドロ煮干し醤油ラーメンを 2回目の訪問ですが、これがうまいのですよ~156号はぐだぐだなので長良川の対岸を走ります。車だとすれ違いに気を使いますが、バイクなら気にしなくていいので好きな道です!大滝苑のドライブイン...
伊吹山ドライブウェイツーリング
- 2022/06/05
- 06:05

私の卒業した小学校の校歌にもでてくるくらいなじみ深い「伊吹山」125cc以下は走れないことや料金の高さがネックで筆者は今まで恥ずかしながら1度も行ったことがありませんでした(笑)雲一つない青空と昼からの出発という遠出には微妙な時間ということもあり、今回初めて「伊吹山ドライブウェイ」を走ってきました!バイクでも2200円もする有料道路だけあって、路面はきれいです!勾配は最大で10%ほどですが、そこそ...
坂祝へ+最近のいろいろ
- 2022/06/02
- 13:44

楽しみにしていた5月の給料日。。昇給は1500円(時給にすると9円)入社前の面接では年5000円とか言っておいて1度も5000円もあがったことはないですし、毎年上がる税金、物価、健康保険、上がり続ける物価と働けど働けど収入が増えません(怒)九州ツーリングから帰ってきてからの期間の記事です。。 暑くなってきたので、ENさんの風防を外しました!久しぶりに関のこめよし家に なんだかこの手のラーメンが食べ...
旧 岐阜県道322号畑佐和良線
- 2022/05/30
- 06:55

久しぶりの廃道記事です!ここ数年ずっと通行止めだった和良と明宝を結ぶ、岐阜県道322号畑佐和良線現役時代から「険道」として有名?で1度走ってみたかったのですが、ずっと通行止めで・・・・ 筆者がよく使うhttps://douro.pref.gifu.lg.jp/ このサイトを見ていたら、ここ数年間でていた通行止めマークがなくなっており、崩れる前にと急いで行ってきました!国道256号からの分岐。なぜか県道表記が消されています。帰っ...